なぜお客様から支持されるのか
清掃やビルの管理は品質の差が分かりにくいのが現状です。
仕上がりが、この隅の汚れ何とかならないかなあ、スタッフの対応が気にいらないなあ、そんな思いをされたことありませんか。同じお金を支払っているのですから満足のいく業者を選びたいですね。
山陰管財では、清掃であれば、仕上がりの美しさは当たり前、それ以外に重要なのはスタッフの品質と考えています。そのため社員教育に多くの時間を使います。
また多くの清掃、ビル管理会社がある中で、なぜ「山陰管財が選ばれるのか?」「他社とどこが違うのか?」
リピート率は99%の実績
ご依頼される方のやむを得ない事情がない限り、当社で一度ご契約していただいたお客様は次回も、次年度も契約をしていただいています。
これは、お客様のご要望にお応えできているからだと当社は考えます。
「要望にお応えできる」=清掃の予算・仕上がり・作業中の様子・作業完了報告、そして何かあった時のスピード対応・・・など
ご依頼のひとつひとつを丁寧に行ってきたことが、お客様から支持されている理由だと自負しております。 これからも丁寧な仕事・品質を心がけていきたいと思っております。
完了報告書に気づきの報告
お客様の大切な不動産の清掃や設備等を管理する上で、
「何かあった時に連絡が遅い、連絡もない」
「きちん行っているかどうか分からない」
「どういったことをやっているのか把握できていない」というお客様の声に対し
全ての現場からお客様への作業完了報告は当然ながら、緊急依頼・事故・クレームなどが起きた場合は瞬時に本社業務管理スタッフに情報を伝える体制を構築しています。
例えば、現場でお客様への緊急案件が発生した場合には、現場スタッフから本社業務管理スタッフに瞬時に連絡が入り、お客様へ10分以内に初動対応を実施しています。
そして、現場スタッフがお客様からの声を吸い上げ、費用面、サービス面にて改善案を併せてご提案をし、あらゆる場面においても、お客様の不安を解消するよう、「報告・連絡・相談」そして「スピード対応」を徹底しています。
定期的研修の積み重ね
清掃をはじめ設備スタッフを集めた全社員研修や新入社員研修で常にレベルアップを実践しています。
それは大切なお客様が所有する不動産のライフサイクルコストを押さえ、
最高の品質で長く使っていただきたいために
自分たちで考え、計画し、実践し、反省を繰り返しながら
簡単な事、何だそんな事など、誰でも出来ることを
誰もが出来ないくらい徹底して行なうことに全力投球致します。
